冬が来るまえに

“So Far Away” by Carole King

10月17日、旭川、札幌など北海道のところどころで初雪が降った。

街の紅葉は美しいのに、秋が旅立つのを待たずに冬が来て少し慌てた。

まだ足りない、私には秋がまだ。

22

北海道の中央より少し北にある旭川市。

この町に美しい英国風庭園がある。それがここ、「上野ファーム」。ガーデンは今月15日で今シーズンの公開を終え冬休みに入ったが、クローズのほんの数日前に大急ぎで訪れた。

上野ファームは、旭川の美しい秋を集めた庭だ。入口を抜けると、別世界。

25

秋のイングリッシュガーデンは、イギリスの画家、コンスタンブルの描いた風景画のように誰の心にも安らぎを与えてくれる。

ああ、風が冷たくなかったなら、いつまでもここに座っているのに。

8

花の季節はまだ終わらないと、力強く主張するこの花の名前は何だろう。

デルフィニウムのようで、違うような。

太陽に向かって夏を呼び戻さんと真っすぐに伸びていた。

7

元気に実っていたのはポークウィード(pokeweed)。和名は洋種山ゴボウという。

こんなにおいしそうなのに、無情にも毒性植物。誘惑に負けて食べてしまった人がどれだけいることか。見るだけ、見るだけよ。

果汁は美しい染料に。見事な秋色のショールができそうだ。

9

レンガの壁に触れると、ひんやりと冷たい。夏に来た時は灼熱の太陽を受けて2秒と触っていられなかった。

陽光が秋の深まりとともに弱くなっていくことを、指先で感じた午後。

10

散歩道に、海松(みる)色の小さな小屋。かわいいこの扉の前に立つと、訪れる人は誰もここが日本だということを、ふと忘れてしまうはず。

14

北海道は不思議な国。10月になってもアジサイ、ひまわり、菜の花を見かける。このアジサイはやがて見事なバーガンディレッドに染まり、季節の終わりを私たちに告げる。

4

逞しいパンプキンのファーマーは上野ファームのフィナーレを鮮やかに彩っていた。

四つの季節、どれが好き?と尋ねられたら私は迷わず秋、と答えるだろう。けれど季節は、同じ場所には留まれない。

去りゆく秋を、呼び止めた気分だ。秋よ、さようなら。

これで冬を、迎えられる。

Website Built with WordPress.com.

%d bloggers like this: